FAQs

よくある質問

畳に関するよくあるご質問

琉球畳とはどのようなものですか?

琉球畳とは一般的に、強度の強い沖縄のい草を使用した、縁のない畳のことをいいます。洋室に使用した場合でも違和感が無くモダンな雰囲気を出せるため人気を集めています。当店でも取り扱っておりますのでお気軽にご相談下さい。

畳に家具の跡が残ってしまった時の対処方は?

家具の重さで畳の一部が凹んでしまった場合は、その部分にお湯で絞った濡れタオルを置き、その上からアイロンをかけてください。その後、水分が残らないよう、ドライヤーの風をやさしく当てるなどしてよく乾かしてください。
重い家具を置く際は、下に薄くて硬い板などを敷いておきますと、跡が残りにくくなります。

畳にカビが生えてしまった時の対処方は?

まず日光に当てて干す、風を当てるなどして、カビを乾燥させて掃除機で吸い取ります。吸い取れないしつこいカビはブラシ等で(押し込まないように)かき出します。仕上げに、消毒用アルコールで拭き取ります。
その後は、カビ発生予防のために部屋の換気をよくしてください。

支払方法は?

現金又はクレジットカード決済となります。

Contact Form

お問合わせ

広島の皆様の生活に寄り添った伝統的な畳をお届け

お見積りやご相談は、
お電話又はメールフォームからご連絡下さい

公式LINEで友だち追加してお気軽にご相談ください